2022三陸花火大会

雑記

今日は三陸花火大会。

ただ雨の予報で、しかも、ちょうど花火大会の午後から降り出し、花火が上がる時間帯に本降りになるとの予報であった。

なかなかのお金を払って座席を予約していたので、とりあえず雨と寒さ対策をして行くことに。

みんな長靴はもっていたので、あとは各自持ってるものを最大限に利用することに。

Y氏は薄手のダウンジャケットの上にポンチョ。ただ膝から下が防水になってない状態。

私は上半身にフィットするアウトドア用ダウンに上下アウトドア用のレインウェア。

長男はダウンジャケットに足首まである長さのカッパ。長男は手が寒いのを嫌がるので手袋ももってきた。

次男はウインドブレイカーの上にディズニーランドで買ったカッパ。手袋も。Y氏、長男、私はアウターのしたはトレーナーであったが、薄着が好きでトレーナーが嫌いな次男はトレーナーを着ることを頑なに拒否。結局ロンTにウインドブレイカーとなったほだが、その上にカッパを着せようとしたら嫌だと脱ぎ出すではないか。

どうしようもないので、次男はカッパなしで行くことに。その格好にそれぞれ傘を持っていった。

来場者の人の服装を見るとメチャクチャ軽装である。普通の服に傘だけとか、カッパだけで普通の靴だけなど。

天気予報だと気温1度となっていたのに、なんでこんなに軽装なのかと若干びっくりであった。

駐車場について、会場まで歩いていくのだが、やはり防水ではない次男のウインドブレイカーが濡れて、会場に着く頃には、次男はゲンナリとなってしまっていた。

大人でも寒いのに子供を連れて、1度という気温の中土砂降りでどう頑張っても長時間すわって外にいるのは無理だろう。

とりあえず、出店で、ステーキ、チョコバナナ、やきそば、ホタテなどを買って、車に戻ることにした。

車の中はやはりあったかくて最高である。

花火が始まると、車からでも全然きれいにみれた。土砂降りだが、タオルとかて工夫して窓を開けてみたりしていた。長男も次男も興奮していた。

1時間くらいすると、飽きてきた長男が「もうかえろう」となったので、すこし早めに切り上げて帰ることに。

帰りに、高速に乗るとなんと雪が降ってきたではないか!そしていまも高速で帰ってるところだが雪が降っている。5月になるというのに雪が降るとはなかなか今までにないのではないか?若干積もってるところもある。ほとんどの人はノーマルタイヤだろうが、我が家はたまたま変えてなくスタッドレスだったのでなんともラッキーであった。

とりあえず、雨で残念ではあったが、華麗な花火を車から見れたので満足であった。

また、以下のことも学びであった。

◯土砂降りで気温が低い時はどう頑張っても外にずっと止まることはできない。特に小さい子がいる場合は最悪である。

◯自家用車は最高。車の中はからでも三陸の花火は楽しめる。ただチケット購入の人のみが駐車場を利用できる。

◯花火はこんな土砂降りでもきれいに見えるし開催される

◯寒さと雨対策は私と長男のように濡れる部分がない状態にするのがベスト。動かない時は足がちゃんとかくれれ大きめのカッパかポンチョ。動きがある時は私のように上下分かれたレインウェア。その下にはちゃんとダウンで寒さ対策。今回は歩いたら私は次男を抱っこしたりしたのて、この格好は最強であった、

今度また晴れた時に来ようと思う。また学びがあって面白かったのであった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました